奏未のママ'sライフ

自分らしく!ユルユル家事・育児紹介ブログ

冷蔵庫を買うとき・搬入のときに気を付けること

こんにちは、奏未です!

 

先日、冷蔵庫を買い替えました。

 

我が家の冷蔵庫は主人が一人暮らしのときから使っていた冷蔵庫で、上に電子レンジとかを置けちゃう小さいタイプでした。

 

2人暮らしの間はまだよかったのですが、子どもができて離乳食の冷凍保存をしたり、パパッと料理するための簡単調味料とかを買いたいとなると収納が難しい……。

 

ドレッシングも置くスペースがなくて、毎回手作りしてましたらね……。

 

私頑張ってたなぁ。

 

本当は引越しをしてから買いたいと思って耐えていたのですが、引越しがだいぶ先になってしまいそうな気配がしてきたので、購入を決意しました。

 

初めての買い替えでどう準備をすればいいのか困ることがあったので、備忘録も兼ねて書いてみようと思います。

 

 

 

購入前に気をつけること

何も考えずにビックカメラに行きましたが、手続きのときに売り場の人に聞かれたこと……。

 

店員さん「冷蔵庫入りそうですか?」

 

私「横幅はこのサイズで大丈夫です。」

(冷蔵庫を置くスペースの横だけ測って行きました。)

 

店員さん「狭い通路やドアがあると購入しても搬入できないんです。」

 

う……確かに。

 

そこら辺はあまり気にしてなかったので大丈夫か不安になりました。

 

でもおそらく大丈夫だろうということで購入決定!

 

あ、ちなみに購入したのは……

 

 こちらです。

 横幅は60センチです。

 

 

ここだけの話、ある程度の冷蔵庫は搬入できるように住宅も設計されてるだろうと高をくくっての購入でした。

 

しかし、後で知人から聞いた話だと購入したのはいいが通路が狭くて搬入できず返品するはめになってしまったことがあるそうです。

 

ちなみにそのときは追加料金などはなかったそうです。

 

不幸中の幸いですね。

 

 

実際の搬入時、少しドキドキしたところは……

f:id:o-enkanami:20180920100344j:plain

ドアを開いたときのドアノブから壁までの距離がハラハラでした。

 

搬入の方が測っているのを聞いていると74センチと言っていました。

 

冷蔵庫をこすらないようにドアノブのところを手でおさえながら搬入してくれていたので、ちょっとギリギリだったのかな。

 

無事搬入できてよかったです。

 

心配なところがあれば測ってからの購入をお勧めします。

 

 冷蔵庫が来る前にすること

冷蔵庫の食材を使い切る

購入してからは搬入の日に向けて冷蔵庫の中身をなるべくなくしていきましょう。

 

特に我が家は子どもの離乳食を冷凍保存していたのでちょうどよく使い切れるように、量を計算しながらストックしていました。

 

大人のものはある程度許容できますが、半解凍されたものを赤ちゃんに食べさせるのはいくら加熱処理しても衛生的に微妙だと思ったからです。

 

あとは野菜はほぼ使い切り、お肉類は完全に使い切りました。

 

調味料系は常温で売られているものが多いので無理に使い切りませんでした。

※1度冷やしたものを常温に戻すと少なくとも味は落ちます

 

庫内の物を保存するためのものを用意する

冷蔵庫が搬入されてすぐに食材を入れられるわけではありません。

 

機種によって違うかもしれませんが、今回の冷蔵庫は「設置後中の温度が安定するまで7時間くらい、だけど1時間で中に食料を入れてOK」ということでした。

 

1時間くらいはどこかに食料を保存しておく必要があるということです。

 

クーラーボックスがあれば1番いいのかもしれませんが、私はスーパーで発泡スチロールの箱をもらってきて使いました。

f:id:o-enkanami:20180920100810j:plain

こういう本当に普通のものです。

 

保冷材を一緒に入れておいたら1時間ほどなら何も問題ないと感じました。

 

最近の冷蔵庫の意外な事実(余談)

完璧に余談ですが、最近の冷蔵庫は前面がガラス製のものがほとんどなのでマグネットがつかないそうです。

 

冷蔵庫ってたくさんプリントがマグネットでとめられているイメージだったのに、そのイメージってもはや昭和……?と考えさせられました。

 

側面はマグネットをつけられるそうです。

 

まとめ

冷蔵庫購入のときには……

・冷蔵庫を入れる場所だけでなく、狭い通路、曲がり角の長さを測っておく

・冷蔵庫搬入前に冷蔵庫のストックを減らしておく

・保冷材を凍らせておく

・少なくとも1時間くらいは冷蔵庫内のものを保管できるようにクーラーボックスや発泡スチロールの箱を準備する

 

本当に最低限ですが、これだけ気をつければ冷蔵庫をスムーズに購入できます。

 

 

読んでいただきありがとうございます。

 

参考になれば嬉しいです。

 

それでは、また。