奏未のママ'sライフ

自分らしく!ユルユル家事・育児紹介ブログ

不器用主婦のお正月メニュー

前回に引き続き今さら我が家のイベントシリーズです。

 

来年のご参考にしていただけると嬉しいです。

 

お付き合いください。 

 

 

おせちは絶対!

実家でイベント経験がほぼない主人は案の定おせちを食べる習慣がなかったようですが、私の実家は豪華ではありませんが、母が作ったもの&買ってきたものでそれっぽく盛りつけして毎年出してくれていました。

 

そして私は大のおせち好き!

 

おせちは特に好きじゃないという方が多い気がしますが、私は伊達巻、栗きんとん、黒豆、なます大好きです。
ほとんど甘いもの……。

 

そんな私なのでお正月におせちはマスト!!

 

クリスマス同様イベントに疎い主人そっちのけでおせちを用意します(笑)

 

おせちは通販注文

でも私は母のように個別で買ってきたり作ったりして盛りつけるセンスがない、そしてお皿も揃っていないので……毎年おせち注文してます!

 

 

特に「絶対ここの!」と決めているわけではなく、ネット検索しておいしそうなやつを選んでいます。

 

今年は東京正直屋さんのおせちでした。

f:id:o-enkanami:20190126143603j:plain

 

おせちの時期じゃないときはお食い初め膳などを扱っているみたいですね。

 

ちなみにその前の年は 博多久松

 

実は検索したときに博多久松のおせち今年もいいなぁと思って見ていたのですが売り切れ……。

さすが 毎年人気ランキング上位!

 

本当に欲しいおせちがあったら 9月くらいに予約する計画をたてたほうがいいですね。

 

我が家のおせち選びのポイントは

  • 2人前
  • 1万円前後
  • 伝統的なもの(定番のもの)が入っている←私の好み
  • お肉系のものが入っている←主人の好み

こんな感じです。

 

私は伝統的なものを食べて季節を感じたい派。
そもそもおせちって一品一品に意味があって縁起を担ぐものなので、それらを食べないと意味がない気がするんですよね……。

 

一方、主人は和食があまり好きでなく、何を食べたいか聞くと「肉!」としか答えないような人です。
そんなに言うなら生肉だけボンと出してやろうかと思うくらい……(笑)

 

なので、伝統も残しつつ現代っぽいメニューも入っているおせちを選んでいます。

 

今年の東京正直屋さんのおせちも大満足で食べられました!

 

今度生まれてくる子のお食い初めも東京正直屋さんに頼んでみようかな……。

 

 

今年はおせち料理の手作りにも挑戦!

数品ですが、お正月らしい料理にもチャレンジしました!

 

今回作ったのは

です。

 

黒豆(作り方)

黒豆は母が煮てくれる甘さ控えめのものが好きなので、母に作り方を習いました。

 

【材料】

  • 黒豆 200g
  • 水  900g
  • 砂糖 225㏄
  • 醤油 大さじ1.5
  • 塩  少々

 

【作り方】

  1. 黒豆以外の材料を圧力鍋に入れ、ひと煮たちさせる
  2. 煮汁に一晩黒豆をつける
  3. 圧力鍋で15~20分加圧する
  4. ふたは開けず、15~20分放置する
  5. ふたを開ける

※すぐに煮汁から出してしまうと豆がしわしわになって見た目がよくないです。

 

クリスマスのビーフシチューといい 圧力鍋が大活躍!

 

料理初心者の私にはまだ早い気もしていましたが、買ってよかったです!!

 

前回も紹介しましたが、使っている 圧力鍋はパール金属さんのものです。

初心者向けの圧力鍋として評判が高いみたいです。

 

 

 煮しめ

レシピはABCクッキングスタジオさんで習ったものを参考にしました。

 

「参考に」というのは入れる調味料は同じにしたんですが、分量はテキトーに入れたので……(笑)

 

実は私、ABCクッキングスタジオに通っていたんです。

 

ちなみにそのときに作ったおせち料理がこちらf:id:o-enkanami:20190126160159j:plain

だて巻きとかこんなにきれいに自分で作れるものなんですね。

習うまでは買うものだと思っていました。

 

今回はだて巻きまで手がまわりませんでしたが、大好物なので作れるようになりたいです!

 

話がそれましたが、このときに作った煮しめ(エビの奥に盛り付けてあるやつ)のレシピを参考にしました。

 

レシピを公開できないのが残念……。

 

紅白なます(作り方)

これは本当に簡単!

 

大根とニンジンをスライスしてお酢と砂糖1:1とレモン汁適量につけるだけ!

 

私は酸っぱいもの好きなのですが、主人が苦手なのでレモン汁で爽やかさをプラスしています。

 

本当はお酢をもう少し減らしてあげると食べやすくなるのですが……私好みにそこは寄せています。

 

どうせ主人はお肉ばかりで野菜食べないですしね。

 

盛りつけ

ということで、手作りしたものと単品で買ってきたものを盛りつけて……

f:id:o-enkanami:20190126161600j:plain

こんな感じに仕上がりました~!!

 

お重は先ほどご紹介した東京正直屋さんのおせちが入っていた容器を洗って使いました(笑)

 

あとは100均のシリコンカップと赤と白のハート形の器を使用。

もっとおしゃれな食器集めたいな……。

 

まぁでもうちにあるものでなんとか形になったかなぁと自分的には満足!

 

不器用でも飾り切りしたり、盛りつけをちょっと頑張ればここまでできる!!

 

子どもがもう少し大きくなったときに「おぉ!すごい!!」と言ってもらえるようにもっと頑張りたいと思います。

 

 

以上、不器用主婦のお正月メニューについて書かせていただきました。

 

読んでいただきありがとうございます。

 

何か参考になることがあれば嬉しいです。

 

それでは、また今度。