奏未のママ'sライフ

自分らしく!ユルユル家事・育児紹介ブログ

株をこれから始めたい人にオススメ!『株の超入門書』

こんにちは、奏未です!

 

先日投稿した『3000円投資生活』の次に再読した『株の超入門書 改訂2版』をご紹介しようと思います。

 

 今年は2人目も生まれるということで、塾講師の仕事復帰がより難しくなる。

 

でも収入を得たい。

 

自宅で収入を得る方法は何かないかなぁ……。

 

という発想から、今年は改めて投資に目を向けてみようと思いまして、新年早々とりあえず家にある投資関連の本を再読しています。

 

この本は……

  • 「そもそも株って何……?」というところから説明してほしい方
  • 小難しい用語が並ぶのはちょっと……と思っている方
  • 文字ばっかりの本って眠くなるんだよね……という方

にオススメです!

 

 

 

 読むきっかけ 塾講師の経験からの本選び

上にも書いた通り、自宅で収入を得るひとつの方法として株に注目しました。

 

「よし、株について勉強しよう!」と思い本屋へ。

 

だがしかし……

株に関する本って本当に多くてどれを読んでいいのやら……

 

そんなときの私は、最初は簡単でとっつきやすそうな本を選ぶようにしています。

 

これは塾講師の経験が関係しています。

 

受験勉強の参考書を例にとってみると、最初からわからない問題が盛りだくさんの参考書を選ぶと挫折する可能性が多いです。

(やる気満々の生徒ほど気合いいれて分厚い参考書を買って挫折しています……)

 

また、中学の歴史が苦手な子にいきなり中学の歴史の教科書を渡すのではなく、マンガで大まかな流れを掴むようにしたり、小学校の社会科の教科書からの歴史のところだけ読んで基礎の部分から覚えてもらう方法で成績が上がった例も多く見ています。

 

最初から大きな1歩を狙うより、スモールステップを踏み力と自信をつけていくと気づいたときには大きな1歩以上の成果が出るのです。

 

そんなこんなでたくさんの本をペラペラめくってより簡単そうな本を選びました!

 

それが『株の超入門書 改訂2版』です。

 

 

ざっくり内容

 株とは何か?から説明してくれる

「株は、正式には株式といい……」というところから本編が始まります。

 

何のために会社が株式を発行するのか、どのような仕組みで私たち投資する側は利益を得るのかなど本当に超基本的なところから書かれています。

 

ネット証券会社の口座を開く方法もわかりやすく書かれていて、本当に手とり足とり教えてくれます。

 

もちろん、「口座を作りました。はい、あとは頑張って~」では終わりません。

 

株の選び方、分析の仕方までわかりやすく説明してくれています。

 

オールカラー、1項目について見開き1ページの説明

内容は簡単でわかりやすいのはもちろんのこと、この本はとにかく見やすいです!

 

オールカラーで読んでいて飽きないです。

 

あとは1項目につき見開き1ページというのが素晴らしい!(笑)

 

見開き1ページと言っても2ページのうち1ページは表やマンガで内容の図解・まとめになっているので、実質1ページです。

 

そんな狭いスペース(?)の説明でもPERやローソク足などのちょっと難しく感じる用語もすごくわかりやすかったです。

 

注意点もしっかり記載

株式投資のいいところの紹介ももちろん書かれていますが、注意点についても書かれています。

 

例えば、投資に失敗しやすい人の性格(考え方)や、優待目当てで投資をしていたが業績チェックを怠り業績悪化で優待や配当がゼロになってしまった失敗例などほかにも多くの注意点が挙げられています。

 

投資初心者は何に注意すればよいのかもさっぱりわかりませんから、注意点もしっかり書かれていると心強いですね。

 

 

読んだ感想

とにかく超初心者向けの本

 「超入門書」というタイトル通り株のかの字から説明してくれている本です。

 

1から株について知りたい方には非常にいい本だと思います!

 

理由は上にも書きましたが……

  • 「株ってそもそも何?」というところから説明している
  • オールカラーでとっつきやすい!
  • 1項目につき見開き1ページ、図解やマンガつきで説明している
  • 「とにかくやってみよ~!」だけではなく、注意点についてもしっかり書かれている

まとめるとこんなところでしょうか。

 

私は大学で少し株についてかじってはいましたが、この本に書かれている基礎部分はいい復習になりましたし、分析方法については「こんな見方があるのか~」と新たに学ぶことも多かったです。

 

その反面、 株式投資中級者以上の方には物足りなく感じると思います。

 

私はまだチャレンジしません

 この本をオススメはしますが、私はまだ株式投資にチャレンジはしません。

 

正確に言うと、この本に書かれている個別株への投資はしません。

 

なぜなら、前回ご紹介した『3000円投資生活』に書かれているバランス型投資信託やインデックスファンドへの投資の方が今の私には合っている気がするからです。

 

やはり個別株へ投資をしようとなると1株800円だとしても単位株数100で8万円必要になる……。

 

まだ私にはそんな資産もない……。

 

「十分に勉強してから……」と思っているといつまでたっても挑戦できませんが、とりあえず身の丈に合った投資をしていこうと思います。

 

少し自信がついてきたらミニ株から始めようかな。

 

 

みなさんの参考になれば嬉しいです。

 

それでは、また今度。